検索設定



CATEGORIES

古典籍・絵本 デザイン・美術 翻訳文学 日本文学 刷り物・エフェメラ 洋書 写真集 絵画と巻物 オーストラリアとニュージーランド 其他

REGIONS

オーストラリア ニュージーランド 南極大陸 日本 韓国 中国 その他

BY DATE

江戸時代 [1603-1853] 幕末時代 [1853-1868] 明治時代 [1868-1912] 大正時代 [1912-1926] 昭和時代 [1926-1989]

Share this book on...


メーリング
リスト登録:

ホーム > >

日本文学

並べ替え
1 - 50 of 71 : 1 2



イギリス外交官 J.C. Hall 蔵書か

徳川幕府についての写本

【出版情報】[日本、明治(1870-90年代)頃]。写本。

 

【商品情報】徳川幕府の民政制度に関する写本。表紙には、明治時代に横浜などで活躍したイギリス外交官 J.C. Hall(ジョン・ケアリー・ホール)の署名があり、かつてホールが所有していたものである可能性がある。

 

【商品状態】全一冊。袋とじ。元装に軽度の擦れ、しわ、汚れあり。8丁(表紙含む)。24.4 x 16 ...

US$105.00
Read more  






江戸時代のめくら経

絵心経 (仮題)

「絵心経」 (仮題)

[善八/画].

[大阪?, 江戸中~末期(19世紀)頃刊?)].

 

江戸時代の絵心経一帖。絵心経(めくら経)は文盲の方のために作られた般若心経本。

 

折本一帖。元表紙と思われる。装丁と本文にシミ、汚れ、変色、蔵書家の書き込み、傷等あり。17 x 7.2 cm。

...

US$2,500.00
Read more  



江戸時代のめくら経

絵心経 (仮題)

「絵心経」 (仮題)

[善八/画]。

[日本:版元不詳, 江戸中期(18世紀)頃刊?)]。

 

江戸時代の絵心経一帖。絵心経(めくら経)は文盲の方のために作られた般若心経本。

 

折本一帖。元表紙と思われる。装丁と本文にシミ、汚れ、変色、傷等あり。15.2 x 7 cm。

...

US$3,000.00
Read more  



朝霧

SOLD
Read more  



市村座

大正六年の狂言筋書(2冊)

「當ル大正六年七月狂言筋書」と「當ル大正六年九月狂言筋書」

河竹黙阿弥/作。

京橋(東京):市村座、大正6(1917)年刊。

 

2冊。元表紙にヤケ、シミ、小さな損あり。本文にヤケと少シミあり。10, [12];12, [8] 頁。各21.7 x 14.6 cm。

...

US$205.00
Read more  



百人一首の見立

文明開化 童戯百人一首

「文明開化 童戯百人一首」

總生寛/撰;惺々(河鍋)暁斎/画。

心斎橋(大阪): 伊丹屋善兵衛等、[明治6(1873)年頃刊]。

 

全一冊。袋綴じ。和装。元表紙、題箋欠。本文に少シミ、ヤケ、シワ。8丁に小さな穴有り。14丁に折れ目あり。[1], 25丁。18.2 x 12 cm。

...

US$985.00
Read more  






地理初歩

 

文部省編纂 明治6年刊(1873)

文部省が明治時代に出した地理についての一冊 木版刷り図版多数入り 一頁色刷り木版入り 全一冊・13葉・23 x 15糎 元表紙に少疲れ・シミ 装丁の糸に切れ有り 蔵書印 その他状態良

 

...

SOLD
Read more  






仏教のメッセージを込めた、遊び心いっぱいの文字絵の版本

道歌心姿見

「道歌心姿見」

[三五園月麿/輯;堀源甫/画]。

[京都]:柳枝軒等、嘉永2 [1849] 序。

 

仏教のメッセージを込めた、遊び心いっぱいの文字絵の版本。

 

全一冊。和装、袋綴じ。元表紙に少スレ。本文に少シミ、虫穴、蔵書印有。35丁。18.8 x 12.8 cm。

...

US$350.00
Read more  



遊び心いっぱいの文字絵の版本

道歌心のうつし画

「道歌心のうつし画」

[三五園月麿/輯;堀源甫/画]。

[日本:版元不詳]、文政10 [1827] 序。

 

仏教のメッセージを込めた、遊び心いっぱいの文字絵の版本。

 

全一冊。和装、袋綴じ。奥付(とタイトル?)欠。替表紙。本文にシミ、少虫穴、蔵書印有。18 x 12.3 cm。

 

 

...

US$250.00
Read more  



日本の歴史的記録、元袋付き

絵本近世日本年契

土屋南翠(須藤南翠)/編纂 ; 一應齋國枩/画。

東京:清水嘉兵衛, 明治16 (1883)。初版。

 

文明開花を中心とする日本の歴史的記録。銅板細密画多数入り。

折本、片面印刷。奥付に小さな書き込み。状態美。元袋付き。全1冊。約17.8 x 11.5 cm.

...

SOLD
Read more  



水中の世界を舞台にした絵本

絵本龍の都

[絵本龍の都]

[斎藤千山/画]。

[日本: 版元不明, 明和~安永頃刊 (1760-70s)?]。

 

この絵本は、「絵本龍の都」というタイトルで、1760~70年代頃に全一冊、安永8年頃に「絵本龍門の滝」という全二冊の第2冊として出版されたようである。本書がどちらの版であるかは不明である。登場人物の頭上には、海獣や龍が乗っており、どの人物がどの種族であるかを読者に示している。本書は、最後の半葉と現頁の左側2cmが欠落しているが、あまり知られていない画 ...

US$2,245.00
Read more  



宣教師・中国研究家ジェームス・レッグが英訳した大學・中庸

英和四書:別冊 大學・中庸 英文 全

「英和四書:別冊 大學・中庸 英文 全」

 

【著者】英國博士レッグ氏/英譯 ; 今村長善/和譯・校正。

 

【出版情報】東京: Z.P. Maruya & Co., 明治18 [1885]年刊。「新版」。

 

【商品情報】ジェームス・レッグが中国の「四書」の中の「大學」と「中庸」を英訳して、日本のMaruya (丸屋)がそれを出版した一冊。

 

...

US$785.00
Read more  









「経典余師」のパロディ本

戯作四書京伝予余師

「京伝予誌」

山東京伝/著。

東京 : 鈴木金次郎, 明治18[1885]年刊。

 

山東京伝が、中国哲学の四書の教科書・解説書として知られる『経典余師』をパロディ化したもの。

 

全二冊。寛政2年刊の後刷。洒落本。和装、袋綴じ。化粧打ち。元表紙に少かすれ。タイトルの余白に小さな損失あり。小口にタイトルの手書き。本文に少シミ、シワ、虫穴、蔵書印あり。[2], 18; 14, [1]丁。15.6 x 11.2 cm。

...

US$1,665.00
Read more  









日本最古のカクテル本の一つ

趣味のコクテール

【著者】百瀬晋/文

 

【出版情報】東京 : 金星堂 、昭和8[1933]年刊。初版。

 

【商品情報】カクテルの歴史、調合法、バーテンダー用具の図解、カクテルレシピを多数収録した日本最古のカクテル本の一つ。

 

【商品状態】元装、背に少々傷みあり。裏見返しにシール剥がれ。本文に軽い変色、小口に僅かなヤケ。元スリップケ ...

US$1,525.00
Read more  









翻訳者がコナン・ドイルに見せたと言われる初めての英訳版

吾輩は猫である(第1章・第2章)

夏目漱夏目漱/著、安藤貫一/訳、橋口五葉/画。

 

東京: 大倉書店, 明治41年刊 [1908]。初版後刷り。

 

初めての英訳版。橋口五葉による装丁・挿絵1枚・ヴィネット1図入り。

 

背に傷・割れ。装丁に少ゆるみ。表紙にシミ。見返しにヤケ・鉛筆で書き込み。その他状態良。3, 133 p。18.7 x 12.4 cm。英文。

 

...

SOLD
Read more  






重歓錄 : 插画

水島行楊/編。

 

東京: 正教本会編輯所, 明治39年刊 [1906]。

 

日本大主教ニコライの25周年・大司教への昇進のお祝いのために作られたもの。日本大主教ニコライ・お祝い・ニコライ堂の写真多数入り。

 

全一冊。25.7 x 18.7糎。汚れ、シミ有り。署名入り。その他状態良。

...

SOLD
Read more  






日本とロシア、オランダ、アメリカとの初期の往復書簡の記録

海外秘要周拾聞集

「海外秘要周拾聞集」

渋川六蔵(渋川敬直)等・原文。

[岩手、嘉永7(1854)年頃]。写本。

 

ロシア、オランダ、北アメリカによる日本の開国貿易の試みに関する書簡やエッセイの記録をまとめたものである。

 

全一冊。袋綴じ。和装。元表紙に少虫穴、スレ。本文に少虫穴とシミ。帙入り。108丁。23.5 x 16.5 cm。

...

US$3,285.00
Read more  



明治時代のソロバン算法

開化ぢんこうき

SOLD
Read more  



日本初の地名辞書

各國所領 萬國地名捷覽

新発田収蔵(柴田収蔵)/著。

江戸 : 春草堂, 嘉永6[1853]序。

 

日本初の地名辞書と思われる一冊。

 

和装本, 袋綴じ。元表紙。表紙と最初と最後の数ページに少汚れ、虫食い。その他状態良。紙帙付き。全1冊。3, 3, 49 葉。 約15.7 x 8.1 cm。

...

SOLD
Read more  






江戸時代の本屋用目録

廣益書籍目録大全

「廣益書籍目録大全」

[八尾市兵衛等/作]

京都: 八尾市兵衛等, [元禄(1692)頃]。

 

元表紙。一巻と二巻に題箋欠。虫穴・蔵書印・傷・汚れ・書き込み等有り。手書きの丁が足してあります。全五冊揃い。[1], 67; [1], 67; [1], 74; [1], 79; [1], 65 丁。一冊ずつ10.8 x 16 cm。

...

SOLD
Read more  






アメリカ人宣教師による失明に関するパンフレット

暗中の光明

US$90.00
Read more  















フランソワ・ファレンタインの『Oud en Nieuw Oost-Indiën』(1724年刊)の翻訳

莫里古斯諸嶋之内的爾那太誌

「莫里古斯諸嶋之内的爾那太誌」

[フランソワ・ファレンタイン/原文、吉雄幸作と西吉兵衛/訳]。

[日本、江戸中期~末頃(1780-1830s)?]。写本。

 

オランダ人作家フランソワ・ファレンタイン(1666-1727)によるオランダ東インド会社(VOC)の歴史書『Oud en Nieuw Oost-Indiën』(新旧東インド誌)(1724-6)の『Uitvoerige Beschryving Der Vyf Moluccos』(モルコック諸島記)巻の第1章の抄訳である。日本の図書館のデー ...

US$5,865.00
Read more  






南極探検

US$6,875.00
Read more  



ジョン万次郎について書かれた写本

中之浜万治郎異国物語

US$2,215.00
Read more  















日本のキリスト教徒向けに出版された歴史本

欧州正気論

【著者】チャーチ,R.W. /原文;宮川経輝,土居通豫/訳。

 

【出版情報】[日本]: 米國聖教書類會社、明治18(1885)年刊。

 

【商品情報】ギリシャ、イタリア、ドイツにおけるキリスト教の歴史について、リチャード・ウィリアム・チャーチが書いたと思われる文章を翻訳したもの。

 

【商品状態】元装。擦れ、薄汚れ、 ...

US$105.00
Read more  






四書のパロディ、山東京伝著

山東滑稽文選

「山東滑稽文選」

醒世山人(山東京伝)/作。

東都:馬漢樓, 寛政2 [1790] 年序。

 

「大楽」、「通用」、「豊後」、「申」が含まれています。

 

全一冊。袋綴じ。元表紙に少疲れ。裏表紙と見返しに手書き。本文に少シミ、虫穴、蔵書印。51丁。18.3 x 12.1 cm。

...

US$1,915.00
Read more  




1 - 50 of 71 : 12

検索設定



CATEGORIES

古典籍・絵本 デザイン・美術 翻訳文学 日本文学 刷り物・エフェメラ 洋書 写真集 絵画と巻物 オーストラリアとニュージーランド 其他

REGIONS

オーストラリア ニュージーランド 南極大陸 日本 韓国 中国 その他

BY DATE

江戸時代 [1603-1853] 幕末時代 [1853-1868] 明治時代 [1868-1912] 大正時代 [1912-1926] 昭和時代 [1926-1989]

Share this book on...


メーリング
リスト登録: