1 - 49 of 49 : |
【著者】広重他/画。
【出版情報】 [日本:版元不明、大正~昭和(1920~40s)頃]。
【商品情報】色刷りちりめん絵7枚セット、広重の「東海道五十三次」から「御油」と「袋井」を含む。
【商品状態】僅かなシミ、隅角に少汚れ、その他状態良。大3枚(約18 x 27.8糎)・小4枚(約8.8 x 13.7糎)。
...
【著者】ブランデン等/文。
【出版情報】[日本・イギリス、(1923~1930年頃)]。
【商品情報】ブランデンから英国書店への書簡2通、葉書2葉、他にブランデンの日本人生徒から同書店への葉書4葉他付き(西崎一郎による葉書3通含む)。ブランデンの帝国大学での契約についてのコメント、そして日本についての文句と誉め言葉、クリケット、三味線、日光、東京、釣り、チャップリン、本などについてのコメント入り。英文。
【商品状態】1枚に ...
【著者】南里亭/作
【出版情報】[日本:版元不明、江戸後期頃(19世紀中頃)]。
【商品情報】最後に山、最後に川とつく、名前・ブランド等を番付したもの。製本された番付集の一枚と思われる。
【商品状態】1枚。薄いシミと汚れ、中央に折れ、余白に小さな穴が数カ所ある。17.5 x 23.3 cm。
...【著者】作者不詳
【出版情報】[日本:版元不明、江戸後期頃(19世紀中頃)]。
【商品情報】よく使われる嘘を集めた見立評判記。製本された番付集の一枚と思われる。
【商品状態】一枚。軽い汚れ、僅かな虫穴、端に小さな欠け。17.7 × 23.3 cm。
...【著者】小国政/画
【出版情報】東京: 福田熊次郎, 明治27[1894]年刊。
【商品情報】国政が描いた、さまざまな動物が登場する双六。
【商品状態】普通は双六の頭に貼ってある「タイトル」の一枚は欠か。折れ目、少シミ。その他状態良。72.4 x 49.5 cm。色刷り木版一枚。
...【著者】一川 [歌川], 芳員/画
【出版情報】[東京: 丸屋甚八, 文久元年(1861)刊]。
【商品情報】この人目を引くアメリカの「蒸気機関車」の三枚続きは、1860年に新聞「Illustrated London News」に載せられたワシントンD.C.に到着した日本使節団の絵画を元にしていると思われる。幕末の絵師たちが西洋の出版物から浮世絵のアイデアを得ていたことがわかる、明治以前の印象的な三枚続き ...
【著者】一川 [歌川], 芳員/画
【出版情報】[東京]: 丸屋甚八、[文久元年(1861年)頃刊]。
【商品情報】外国人を描いた横浜絵で知られる歌川芳一(1850-70年頃活躍)の貴重な外国風景の藍摺絵である。ワシントンDCをヨーロッパの古典的なスタイルで表現している。
【商品状態】三枚続き、大判錦絵。裏面に和紙補修 ...
【著者】山本龍洞/画
【出版情報】神田: 竹川清吉, 明治10[1877]年刊。
【商品情報】河鍋暁斎(1831-1889)の弟子、山本龍洞(1845-1913)がデザインした通俗伊蘇普物語の第八号の話の三枚続き。屁合戦を想像させるようなイラストで、西南戦争の風刺画かもしれません。
【商品状態】三枚続き、大判錦絵。極僅かなスレ。その他状態良。三枚揃い、各34.6 x 24.4 cm。
< ...
【著者】作者不明。
【出版情報】祇園, [京都]: 山佐、[江戸 (19世紀初頭) 頃刊]。
【商品情報】江戸時代ごろに京都の歓楽街で刊行された、花魁を中心としたきわどい詩を集めた一枚。
【商品状態】1枚。擦れ、褐色、折れ。上部余白に小穴。裏打ちあり。31.8 x 43.1 cm。
...【出版情報】リヨン: G. Véronnet, [1880年代頃]。
【商品情報】リヨンで行われた、ミス・ネリー、サー・ロバートソン、ドクター・メフィストが出演した演劇イベントの広告。上部にある色刷り木版絵が恐らく日本で摺られた。
【商品状態】1枚。軽いシミ、ヤケ、折れ。薄いカードに貼ってあり、端に小さな破れがある。広告のサイズは32.3 x 22 cm、台紙は34 x 23.6 cm。 ...
【著者】二代目歌川国輝/画
【出版情報】[東京: 文部省製本所、明治6(1873)年刊]。
【商品情報】洋書の印刷機をイメージしたネジの図解説明書。1870年代に文部省製本課が発行したシリーズの中の二枚続き。
【商品状態】2枚揃。シミ、虫穴に補修、中央に折り目、数カ所傷み。各枚のサイズは約36.4 x 23.9 cm。
...【出版情報】京都: みやび會、[1920-30年代頃]。
【商品情報】昭和初期、 みやび會が開催した新しい染織の展示会の案内状。下の部分についている仕掛けを回転させると、蓄音機とその台座のイラストに開催場所や時間などの情報が表示される。仕掛け画広告になっている。
【商品状態】カード1枚、軽い変色、僅かな傷みあり。17.8 x 13.7 cm。
...
【出版情報】[日本]: H. Ahrens & Co.、[1870-1910年代頃]。
【商品情報】ターキーレッド(綿織物を染めるための色)の昔の袋(現在は開いた状態)。石版のラベルが貼り込まれている。H. Ahrens & Co.は東京に本社を置き、横浜と神戸に支店を持つドイツの商社であった。
【商品状態】1枚。全体的に擦れ、小汚れ、折れ。24.4 x 32.2 cm。
...【著者】正久/画。
【出版情報】東京: 版元不明、明治15(1882)年刊。
【商品情報】有名人300余人が綱引きに参加している三枚続きの錦絵。福沢諭吉・芳年等が描かれています。
【商品状態】少汚れ。化粧打ち、裏打ち。左側の一枚と真ん中の一枚が裏打ちの紙で繋がっています。3枚続 一組。各35.4 x 23.5 cm。
...【出版情報】[日本:版元不明、明治22(1889)年刊?]。
【商品情報】絵暦は江戸時代に文字の読めない人たちのために作られた暦のことである。サイコロの目によって月が示され、干支によって月の初日が示されるのが一般的である。
【商品状態】1枚。軽い変色、色あせ、しわ。29.4 x 22.2 cm。
...【出版情報】Luchon: Sarthe, 田川屋, [ca. 1909]。
【商品情報】古美術商M.アルマン・ロジェが1909年にラベウコレクションの木彫、青銅、武器、象牙、根付、漆、印籠などの東アジア美術品のカタログを出版したことで知られている、日本、中国、ベトナム製品の広告です。徳川将軍が日光東照宮に到着する様子を描いたイラストレーションは恐らく版元の「田川屋」が木版刷りで印刷したものと思われる。
【出版情報】大坂: [版元不明, 明治初期(1870-90年代)頃]。
【商品情報】足袋か地下足袋を作るための材料を裁断するための紙製テンプレート3点セットで、木版印刷で説明書きがついている。
【商品状態】テンプレート3枚を縫い合わせたもので、手書きの封筒が付属しています。しわ、薄汚れ、書き込みあり。約28 x 14 cm。
...【出版情報】[日本]:下村、[明治後期から大正(1900-20年代)頃?]。
【商品情報】写真家の息子が写っていると思われる珍しい古写真。
【商品状態】1枚、写真張り込み。擦れ、薄ヤケ、少汚れ。24.2 x 18.3 cm。
...
【著者】小林英次郎/画。
【出版情報】馬喰町:樋口銀太郎板、明治14(1881)年刊。
【商品情報】47体の影絵を描いたおもちゃ絵。影絵には「化物やしき」など数体の妖怪が描かれている。
【商品状態】一枚。少シワ、シミ。右下隅に虫食い。部分補修。状態並み。約36.2 x 24.2 cm.
...
【著者】木下惠介/脚本・演出。
【出版情報】東京: 映画タイムス社、昭和34 [1959]年刊。初版。
【商品情報】1959年に公開された木下惠介の映画『惜春鳥』は、主人公の男性たちの心の絆が描かれていることから、日本で最初に製作されたLGBTQI+をテーマにした映画として知られている。
【商品状態】元装、小さなインク跡、数 ...
【著者】中村不折/作;前田黙鳳/書。
【出版情報】東京: 朝日新聞社、明治43[1911]年刊。
【商品情報】1910年の日英博覧会を記念して、朝日新聞社が制作した新年の付録。ローマ、パリ、ナイアガラの滝、自由の女神、アメリカ連邦議会議事堂などがゲーム用紙に描かれ、左余白に切り取る駒が印刷されている。イラストは洋画家・中村不折が担当した。
【出版情報】パリ: P. Gayda, 1903年刊.
【商品情報】フランスとイタリアの友好を祝うフェスティバルの記念品で、ちりめんに日本で木版印刷されたと思われる装飾的な余白がある。
【商品状態】1枚。折り目、擦れ、跡、小さな穴が数カ所ある。43 x 31.2 cm。フランス語文。
...【出版情報】大坂:武村商會、[明治後期頃(1890-1910年代)]。
【商品情報】武村商會が製造した搾乳器の広告で、搾乳器を使用する女性の写真が掲載されています。
【商品状態】1枚、写真張り込み。軽度のヤケ、角の軽い凹み、写真に小さな破れ。19.5 x 13.3 cm。
...【出版情報】ベルリン: Julius Rosenthal Filiale, 1892年刊。
【商品情報】ウンター・デン・リンデン劇場で行われたオペレッタ、バレエ、音楽などの一連のイベントのちりめんのポスターで、飾り余白は日本で木版印刷され、本文はベルリンで活字印刷されたもの。
【商品状態】1枚。折り目、薄い傷。44 x 67 cm。ドイツ語文。
...【出版情報】横浜:明治屋、明治27[1894]年刊。
【商品情報】19世紀後半にヨーロッパで流行した飲み物(トニック・コカ・ワイン)の広告。
【商品状態】軽度のヤケ、端に小さな傷み。全1冊。14 p。13.2 x 9.4 cm。
...【著者】ベルトラン/画
【出版情報】[スペイン:版元不明、1876年頃]。
【商品情報】江戶名所図會(1834年頃)に描かれた鶴屋喜右衛門の通油町の図版をもとに、西洋風にアレンジした一枚。
【商品状態】前の所有者が本から取り除いたと思われるルーズリーフが1枚。端に軽い変色あり。21.5 x 30.8 cm。スペイン語文。
...1 - 49 of 49 : |