検索設定



CATEGORIES

古典籍・絵本 デザイン・美術 翻訳文学 日本文学 刷り物・エフェメラ 洋書 写真集 絵画と巻物 オーストラリアとニュージーランド 其他

REGIONS

オーストラリア ニュージーランド 南極大陸 日本 韓国 中国 その他

BY DATE

江戸時代 [1603-1853] 幕末時代 [1853-1868] 明治時代 [1868-1912] 大正時代 [1912-1926] 昭和時代 [1926-1989]

Share this book on...


メーリング
リスト登録:
ホーム > > 其他 >

白嶺楽評 詩の大会で使われた木版
詩の大会で使われた木版

白嶺楽評

US$480.00 お問合せ 購入する


白嶺楽評

[作者不詳。]

 

[江戸後期から明治初期(1770-1870年代)頃?]

 

詩の大会の広告を印刷した版木。仙流宗匠(俳句の創始者、唐井仙流(1718-1790)か、その子孫の一人)が審査する句会の募集文と思われる。木のイラストは、「柳」を意味する仙龍の名前にちなんでいる。応募締切日(印刷後に手書きされたであろう月と年は不要)、応募費用、募集詩の種類(randai juku)、助っ人の名前が記載されている。このコンクールは、詩歌の愛好家グループであるHakureisō-ren(はくれいそうれん)が主催し、運営していたのかもしれない。歌合に詠む歌を集める過程を知る貴重な版木。

 

版木1枚、片面彫り。版木の端にわずかな欠損があり、額縁の印刷に使われた部分にわずかに影響。その他、彫刻された表面と版木の裏面に数カ所欠けや傷がある。彫られた部分の内側に1カ所大きな切り傷があるが、意図的なものと思われ、印刷された画像には影響なし。版木からプリントされた画像付き。版木の大きさは16.5x25.4cm、印刷のための彫られた部分の大きさは14.3x19.9cm。


# 202306-5
白嶺楽評

価格: $480.00 (USD)





この商品についてメールする >

検索設定



CATEGORIES

古典籍・絵本 デザイン・美術 翻訳文学 日本文学 刷り物・エフェメラ 洋書 写真集 絵画と巻物 オーストラリアとニュージーランド 其他

REGIONS

オーストラリア ニュージーランド 南極大陸 日本 韓国 中国 その他

BY DATE

江戸時代 [1603-1853] 幕末時代 [1853-1868] 明治時代 [1868-1912] 大正時代 [1912-1926] 昭和時代 [1926-1989]

Share this book on...


メーリング
リスト登録: