US$370.00 | ![]() |
![]() |
新案衣装ちこさくら [ちこ桜:新デザイン」]
京都:明治23年 [1890年].
このあまり知られていない刺繍、筆箱、花瓶、硯、掛軸の重りなど、様々な物の創造的なデザインを収めたアルバムの第一巻。全巻が刊行されたと推定される。序文では、この作品は京都市立美術学校の生徒たちの成果を展示するために刊行されたと記されている。寄稿した生徒の名前と住所のリストは巻末に収録されている。魅力的なデザインは、野菜、鳥、昆虫、海や川の生物など、時にユニークなモチーフを特徴としています。イカ形の硯は、間違いなく目玉のアイテムです。
「第1巻」(全巻発行済み)。刺繍綴じ(むすびとじ)の1巻、完全な状態、両面印刷、伝統的な東アジアの装丁スタイル(ふくらとじ)。オリジナルカバーに軽い摩耗、汚れ、小さな虫食い穴が数か所あります。本文ブロックの上部開きの角にへこみがあります。内部に小さな虫食い穴が時々見られます。[1]、20葉。23.6 x 16.2 cm。